デザインブログ
-
角川武蔵野ミュージアム(埼玉県所沢市東所沢)
「ところざわサクラタウン」の中にある「角川武蔵野ミュージアム」は、図書館、美術館、博物館が融合した新しいコンセプトの文化複合施設。アート、文学、博物などのジ... -
【ピンク】POPな、大人な 配色
色のキーワード…大人なピンク配色 こちらの「ピンク」表現では、「同色系統」でまとめます。ピンクはPOPさもあり、子供から大人まで好まれる色です。暗いピンクを使うこ... -
【若い】 清涼な色彩配色
色のキーワード…清涼な、若い、爽やかな、透明 白を基調とした配色では、とても目立つ配色になります。こちらのRGB指定色の不透明度を下げて、重ねて表現することでとて... -
【水色】梅雨を表現する配色
色のキーワード…梅雨、雨、初夏、紫陽花(あじさい)、湿気 過ごしやすい5月が終わると日本では梅雨の季節。雨が多くてじめじめした日が続く時期ですが、 青、紫、白、... -
【オレンジ】秋を表現する配色
色のキーワード…紅葉、落ち葉、ハロウィン、かぼちゃ、柿、栗、さつまいも 夏が終わるとやってくる芸術の秋。自然の色も落ち着いた色に変わっていきます。秋が深まると... -
【茶色】「和食」をおいしく表現する配色
色のキーワード…和食、醤油、味噌、出汁、美味しそう、楽しい、健康的、温かい、元気 和食の場合は、醤油や味噌、出汁といった和食独特の味をイメージした色を使います... -
【赤】辛さを表現する配色
色のキーワード…辛い、香辛料、唐辛子、カレー、豆板醤 味を色で表現する場合もあります。辛さを思い出すものは、唐辛子の刺激的な辛さ、カレーのような香辛料の辛さ、... -
【ピンク】文喫(六本木)をイメージする配色
色のキーワード… 読書、書店、カフェ、知識、くつろぐ、落ち着く、 ゆったり、癒し 六本木にある読書空間「文喫」。入場料が必要(コーヒーまたはお茶代は込み)ですが... -
【青】ラグビーワールドカップ2019
色のキーワード…ラグビー、スポーツ、闘志、爽やか、熱い、情熱、日本 9月末から1か月半にわたって開催されていたワールドカップ、盛り上がりましたね。ラグビー観戦の... -
【ブラック】 個性的な色彩配色
色のキーワード…個性的な、テキスタイル、黒、遊び心 黒を基調とした、紫、グレー、ブルーなどのシックな配色です。上品で落ち着いた印象があり、差し色の黄色は遊び心...